カフェタイム開始のお知らせ

BARは敷居が高いと思われている方、アルコールに馴染みが無い、或いはアルコールは飲めないけれど、BARと言う空間には興味がある。と言った方にBARの空間を楽しめるチャンネルとして、4/2(土)より、土・日の15:00~18:00限定でカフェタイムをスタート致します。(18:00~は通常営業)

カフェタイムと言っても、エスプレッソマシンなどの特殊な装置や、様々な豆を選べる訳では御座いませんが、低アルコール飲料や、ノンアルコールカクテル、BARならではのコーヒーを使ったカクテルなどを中心にご提案出来ればと思います。

コーヒーカクテルの他にも簡単な軽食や、ご要望があればコーヒー単体でも御用意致しますので、是非お越しくださいませ。

*4/3(日)は店休となりますので、ご理解下さいますようお願い申し上げます。

The Bar Hideout Martini ~ザ・バー・ハイドアウト・マティーニ~

〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月3-8-17 TS店舗2F
東急東横線 元住吉駅西口より徒歩5分
TEL:044-820-6956
※営業中はお電話に出る事が出来ない場合がございます。
営業時間:18:00~02:00
定休日:不定休
公式ホームページ:http://hideout-martini.com/

桜カクテル

HM_027

◆桜と麦麹のモヒート◆

大麦麹に瀬戸内レモン、大分カボス、大分ミント、四国柚子、静岡三カ日蜜柑をボタニカルに使ったスピリッツ『ワピリッツ ツムギ』。そのままストレートやロックで飲んでも美味しいですが、今回は桜のリキュールとフレッシュミントを併せてモヒートに仕立てました。

The Bar Hideout Martini ~ザ・バー・ハイドアウト・マティーニ~

〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月3-8-17 TS店舗2F
東急東横線 元住吉駅西口より徒歩5分
TEL:044-820-6956
※営業中はお電話に出る事が出来ない場合がございます。
営業時間:18:00~02:00
定休日:不定休
公式ホームページ:http://hideout-martini.com/

桜カクテル

IMG_20160330_041909

◆桜と抹茶のバンブー◆

1890年代、横浜のグランドホテルにて生まれた、『竹』と言う名の日本をイメージして造られたカクテルを桜の季節に併せてアレンジ。ショートカクテルですが、ワインベースとなりますので、幾分飲み易く仕上げております。

The Bar Hideout Martini ~ザ・バー・ハイドアウト・マティーニ~

〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月3-8-17 TS店舗2F
東急東横線 元住吉駅西口より徒歩5分
TEL:044-820-6956
※営業中はお電話に出る事が出来ない場合がございます。
営業時間:18:00~02:00
定休日:不定休
公式ホームページ:http://hideout-martini.com/

休日のお知らせ

いらっしゃいませ。
ハイドアウトマティーニです。

誠に勝手ながら、
4月3日(日)の営業はお休みとさせて頂きます。
何卒宜しくお願い致します。

The Bar Hideout Martini ~ザ・バー・ハイドアウト・マティーニ~ 

〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月3-8-17 TS店舗2F       
東急東横線 元住吉駅西口より徒歩5分 
TEL:044-820-6956 
※営業中はお電話に出る事が出来ない場合がございます。 
営業時間:18:00~02:00  
定休日:不定休 
公式ホームページ:http://hideout-martini.com/

1月14日(木)の営業時間変更について

いらっしゃいませ。
ハイドアウトマティーニのマスターです。

誠に勝手ながら、
1月14日(木)の営業は21時からのオープンとさせて頂きます。
何卒宜しくお願い致します。

The Bar Hideout Martini ~ザ・バー・ハイドアウト・マティーニ~ 

〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月3-8-17 TS店舗2F       
東急東横線 元住吉駅西口より徒歩5分 
TEL:044-820-6956 
※営業中はお電話に出る事が出来ない場合がございます。 
営業時間:18:00~02:00  
定休日:不定休 
公式ホームページ:http://hideout-martini.com/

 

年末年始の営業について

いらっしゃいませ。
ハイドアウトマティーニのマスターです。

誠に勝手ながら、
12月31日(木)・1月1日(金)
お休みとさせて頂きます。

何卒宜しくお願い致します。

The Bar Hideout Martini ~ザ・バー・ハイドアウト・マティーニ~ 

〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月3-8-17 TS店舗2F       
東急東横線 元住吉駅西口より徒歩5分 
TEL:044-820-6956 
※営業中はお電話に出る事が出来ない場合がございます。 
営業時間:18:00~02:00  
定休日:不定休 
公式ホームページ:http://hideout-martini.com/

11月の定休日について

HM_099

いらっしゃいませ。
ハイドアウトマティーニのマスターです。

誠に勝手ながら、
11月 23日(月)
お休みとさせて頂きます。

何卒宜しくお願い致します。

The Bar Hideout Martini ~ザ・バー・ハイドアウト・マティーニ~ 

〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月3-8-17 TS店舗2F       
東急東横線 元住吉駅西口より徒歩5分 
TEL:044-820-6956 
※営業中はお電話に出る事が出来ない場合がございます。 
営業時間:18:00~02:00  
定休日:不定休 
公式ホームページ:http://hideout-martini.com/

9月の定休日について

HM_097

いらっしゃいませ。
ハイドアウトマティーニのマスターです。

誠に勝手ながら、
9月 1日 ・ 6日
お休みとさせて頂きます。

何卒宜しくお願い致します。

The Bar Hideout Martini ~ザ・バー・ハイドアウト・マティーニ~ 

〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月3-8-17 TS店舗2F       
東急東横線 元住吉駅西口より徒歩5分 
TEL:044-820-6956 
※営業中はお電話に出る事が出来ない場合がございます。 
営業時間:18:00~02:00  
定休日:不定休 
公式ホームページ:http://hideout-martini.com/

BARを楽しむ為の、知っておきたい注文方法

いらっしゃいませ。
ハイドアウトマティーニです。

皆様は、バーに行く時どんな風にお酒を注文されますでしょうか。
お店のマスターにおすすめを聞いたり・・・、お任せで注文したり・・・、
そこが行き慣れているお店なら「いつもの一杯を…」と言うのもバーならではかと思います。                                今回は、バーを楽しむ為の注文方法についてのお話をさせて頂きます。

バーへ入店し、メニュー表を見る。
中をめくってみても、なんだか分からない言葉が並ぶばかり・・・
いったいどんなお酒?どんな味?度数は?自分好みなのか?
しかしここはバー。今更聞けないし、周りはお洒落なお酒を各々飲んでいる。
やっぱり聞いたことのある飲んだことのあるお酒を注文するか・・・。
・・・そんな経験はございませんか?

色々なバーが沢山ありますが、自分好みの一杯に出会うにもまた色々な手段があります。

普段カクテルに馴染みが無かったり、初めてBARを利用される方であれば

「飲みたい味」→ 好きなベースやリキュール(ウォッカやジンなど)、果実系 etc
「苦手な味・口当たり」→ 甘いもの、炭酸系が飲めない etc
「度数について」→ 体調や明日の予定なども含めた上で考え伝えましょう
ある程度カクテルを御存じの方であれば
・スタンダード・カクテル
→一般的な認知度が高い・有名・定番・人気・代表的なカクテル。
・ショートカクテル
 → グラスに氷が入っておらず、ショート(短い)時間で冷たいうちに味わうカクテル。
・ロングカクテル
→ グラスに氷が入っているため、ある時間をかけてゆっくり味わうカクテル。 
又は、カクテルでは無くウイスキーやブランデー、ビールやワイン等を所望の場合はその旨を伝えお勧めを聞いたり、最初の一杯は飲みなれたものをオーダーしつつ、2杯目のものはバックバーの品揃えで物色するなど。

これらのポイントに対しての自分の答えを持っておくことが大切になってきますが、

良く分からない場合はバーに来るのが初めてと言った旨などをキチンと伝えると良識あるバーテンダーは色々と相談に乗ってくれるはずです。

~ 余談 ~

当店ハイドアウトマティーニではメニューを特段用意しておりません。                          それはBARと言う空間が『マニュアル』と言う『規制』から離れた所に『寛ぎ』があり、その空間で供されるサービスはある程度のファジーで自由な発想によって成立しているからとの考えによるものであり、それが他のアルコールを提供する業態に優位する柔軟性と考えている所によるものでもあります。         特にカクテルと言うものはカクテルの本を開けば一般的なレシピが書いていますが、実際BARによって、バーテンダーによって、千差万別の違うレシピがあり、お客様の好みによっても仕上がりは異なります。               ですので、カクテルのレシピにマニュアルは存在しなく、カクテルの味やサービスに答えも無く、それはお客様一人一人のお好みや、その時の気分にピンポイントで合わせたオーダーメイドによるものと考えています。                                 ファジーで自由だからこそ『BAR=止まり木』であり『TENDER=柔らかい、優しい』であると言えますし、逆にマニュアルに統制されてしまうのならば、そこはBARではなく、そこにバーテンダーは存在しないと言う事になります。

 

The Bar Hideout Martini ~ザ・バー・ハイドアウト・マティーニ~
〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月3-8-17 TS店舗2F
      東急東横線 元住吉駅西口より徒歩5分
TEL:044-820-6956 ※営業中はお電話に出る事が出来ない場合がございます。
営業時間:18:00~02:00 
定休日:不定休
公式ホームページ:http://hideout-martini.com/

BARでの服装に悩んだら・・・

いらっしゃいませ。
ハイドアウトマティーニです。

バーというと、お店それぞれのコンセプトや空間が楽しみの一つでもあります。
そんな中、ふらっと入店したいけど、やはり気になる「服装~ドレスコード~」。
今回はそんな悩みやご質問にお応え致します。

始めに当店についてのお話しをすると、一応オーセンティックスタイルでやっておりますが、商店街通りのホームタウンに立地してますので幾分ファジーに考えております。ですので著しく不衛生であったり、公序良俗に反したりする等、他のお客様が不快にならない程度であれば、普段通りの外着で問題ありません。

ただ、全てのバーが同じ考え方と言う訳ではありません。
そのお店のマスターの想いやお店のコンセプト、 周辺地域やご利用頂くお客様の層によって、様々なのです。

例えば ホテルバーや有名老舗バー、会員制のバー等では場の雰囲気の維持の為にドレスコードを設定し、Gパン、サンダルの様なラフな服装はお断りされる事もありますが、 街場のバーでは私服で大丈夫な場合が多いように感じます。

しかし、街場のバーが普段使いに対応しているとは言っても、オーセンティックスタイルのBARとカジュアルスタイルのBARでは毛色が異なる事もあります。

一言で言うとそのBARの外装などの雰囲気から常識的に判断する所となりますが、初めて行くBARなどで気になる場合は日常的過ぎる格好は控えておいた方が無難と言えるかも知れません。

 

The Bar Hideout Martini ~ザ・バー・ハイドアウト・マティーニ~
〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月3-8-17 TS店舗2F
      東急東横線 元住吉駅西口より徒歩5分
TEL:044-820-6956 ※営業中はお電話に出る事が出来ない場合がございます。
営業時間:18:00~02:00 
定休日:不定休
公式ホームページ:http://hideout-martini.com/