ケイデン・ヘッド アルマニャック・テナレーズ 1990

DSC_0088

いらっしゃいませ。
川崎、元住吉のBARハイドアウトマティーニです。

スコットランド最古のインディペンデンスボトラーとされる『ケイデン・ヘッド社』がリリースしたアルマニャックブランデー。
アルマニャックはコニャックと並ぶフランスの二大ブランデー産地で、コニャックを繊細で女性的とするとアルマニャックは力強く男性的と対比されます。
アルマニャックにも土壌の区分があり一般的には『バ・アルマニャック』と言う土壌で作られたブドウを使用しフルーティなものが多いですが、テナレーズのブドウはスミレの様な花を思わせる香りが特徴的。

 

The Bar Hideout Martini ~ザ・バー・ハイドアウト・マティーニ~

〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月3-8-17 TS店舗2F
東急東横線 元住吉駅西口より徒歩5分
TEL:044-820-6956
※営業中はお電話に出る事が出来ない場合がございます。
※少人数向けに特化したBARとなっております。大人数(5人以上)でのご来店は平常時のサービスが出来兼ねますのでお控えください。
定休日:不定休
公式ホームページ:http://hideout-martini.com/k

ジン・バジル・スマッシュ

DSC_0087

いらっしゃいませ。
川崎、元住吉のBARハイドアウトマティーニです。

2008年、ドイツのバーテンダー『ヨルグ・マイヤー氏』がモヒートに代わる21世紀の新定番として考案したカクテル。
ベースもハーブもモヒートとは異なりオリジナルレシピとも少しアレンジしておりますが、モヒートより好きと言う方も少なくないカクテルです。

ドライ・ジン
アガベ・シロップ
レモン
スルジーヴァ
バジル
セロリ
カルダモン
ジュニパーベリー

 

The Bar Hideout Martini ~ザ・バー・ハイドアウト・マティーニ~

〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月3-8-17 TS店舗2F
東急東横線 元住吉駅西口より徒歩5分
TEL:044-820-6956
※営業中はお電話に出る事が出来ない場合がございます。
※少人数向けに特化したBARとなっております。大人数(5人以上)でのご来店は平常時のサービスが出来兼ねますのでお控えください。
定休日:不定休
公式ホームページ:http://hideout-martini.com/k

キングスバリー・ラム バルバドス W.I.R.D 17年

DSC_0085

いらっしゃいませ。
川崎、元住吉のBARハイドアウトマティーニです。

『キングスバリー』はスコットランドのボトラーズ会社でウイスキーなどで良く耳にする会社です。
ウイスキーの世界では『蒸留所の個性』や『樽単位の個性』と言うものの概念が確立しておりキングスバリーに限らずボトラーズ会社やオフィシャルでもそういうものをリリースするケースがあります。
ラムの世界ではまだその概念は広く認識されているわけではありませんが、今回紹介のラムは蒸留所の個性にスポットを当てて、カリブ諸島の国バルバドスのウェストインディーズラムディスティラリー(W.I.R.D)の原酒をノンチルフィルター&ノンカラーでボトリングしております。
キングスバリーだからと言うわけではありませんが、バルバドスはイギリス系のラム造りが多い国ですのでストレート、ロック、トワイスアップなどウイスキー好きの方にも是非お試し頂きたく思います。

 

The Bar Hideout Martini ~ザ・バー・ハイドアウト・マティーニ~

〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月3-8-17 TS店舗2F
東急東横線 元住吉駅西口より徒歩5分
TEL:044-820-6956
※営業中はお電話に出る事が出来ない場合がございます。
※少人数向けに特化したBARとなっております。大人数(5人以上)でのご来店は平常時のサービスが出来兼ねますのでお控えください。
定休日:不定休
公式ホームページ:http://hideout-martini.com/k

ミザリー

DSC_0083

いらっしゃいませ。
川崎、元住吉のBARハイドアウトマティーニです。

ミザリーは1990年にあった映画のタイトル名。

かつて魔性のアルコールとされ長きに渡り生産販売が禁止されていたアブサンと、フランス語で完全な愛という名のパルフェタムールを使用し、ホワイト・レディを原型を留めない形でアレンジしたカクテルです。
ホワイト・レディはジンベースでレモンやオレンジのフルーティーな感じのショートカクテルですが、今回のアレンジカクテルはハーブ感が強いカクテルとなっております。

アブサン
パルフェタムール
レモン

 

The Bar Hideout Martini ~ザ・バー・ハイドアウト・マティーニ~

〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月3-8-17 TS店舗2F
東急東横線 元住吉駅西口より徒歩5分
TEL:044-820-6956
※営業中はお電話に出る事が出来ない場合がございます。
※少人数向けに特化したBARとなっております。大人数(5人以上)でのご来店は平常時のサービスが出来兼ねますのでお控えください。
定休日:不定休
公式ホームページ:http://hideout-martini.com/k

オポングイオ·アングスティフォリア

DSC_0081

いらっしゃいませ。
川崎、元住吉のBARハイドアウトマティーニです。

メキシコ、ミチョアカン州のアルテナサル·メスカルです。
アルテサナル製法では電気や機械を使用せず、人力と馬力で製造するプレミアム的な位置付けのものです。
6年以上生育した野生品種のエスパディンを100%使用しており、古いフィリピン製のアランビックで2回蒸留し、ガラス容器で1年熟成したホーベン(テキーラで言うブランコ)タイプ。
樽熟成ではないので樽由来の個性が付かない分、アガベの個性がストレートに感じられます。
加熱糖化時のスモーキーフレーバーにライムやグレープフルーツを思わせるシトラス香、アガベの甘さなど力強く深い味わいです。
ストレート、ロック、トワイスアップなど、スペックが分かりやすい形がお勧めです。

 

The Bar Hideout Martini ~ザ・バー・ハイドアウト・マティーニ~

〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月3-8-17 TS店舗2F
東急東横線 元住吉駅西口より徒歩5分
TEL:044-820-6956
※営業中はお電話に出る事が出来ない場合がございます。
※少人数向けに特化したBARとなっております。大人数(5人以上)でのご来店は平常時のサービスが出来兼ねますのでお控えください。
定休日:不定休
公式ホームページ:http://hideout-martini.com/k

ゼイバー・ジン

DSC_0080

いらっしゃいませ。
川崎、元住吉のBARハイドアウトマティーニです。

オックスフォード博士の生化学者ジェームス・ジェイソンとクリントン・パターソンが米焼酎や日本酒にインスピレーションを受け、その繊細で柔らかな味わいを再現しようと共同開発したジン。
イギリス産のジンですが、新潟のコシヒカリをベーススピリッツに、ジュニパーベリー、桃、ピスタチオ、アロエ、アップル、チェリー、ライム、マカダミアナッツ、グレープフルーツをボタニカルに使用。
47%とアルコール度数自体は比較的強めの設定ですが、日本酒をイメージしたコンセプト通り柔らかい味わいですのでストレートやロックなどでもお勧めです。

 

The Bar Hideout Martini ~ザ・バー・ハイドアウト・マティーニ~

〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月3-8-17 TS店舗2F
東急東横線 元住吉駅西口より徒歩5分
TEL:044-820-6956
※営業中はお電話に出る事が出来ない場合がございます。
※少人数向けに特化したBARとなっております。大人数(5人以上)でのご来店は平常時のサービスが出来兼ねますのでお控えください。
定休日:不定休
公式ホームページ:http://hideout-martini.com/k

本日4/8(月)、20時開店予定

いらっしゃいませ。
川崎、元住吉のBARハイドアウトマティーニです。

誠に勝手ながら20時頃の開店予定となります。

The Bar Hideout Martini ~ザ・バー・ハイドアウト・マティーニ~

〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月3-8-17 TS店舗2F
東急東横線 元住吉駅西口より徒歩5分
TEL:044-820-6956
※営業中はお電話に出る事が出来ない場合がございます。
※少人数向けに特化したBARとなっております。大人数(5人以上)でのご来店は平常時のサービスが出来兼ねますのでお控えください。
定休日:不定休
公式ホームページ:http://hideout-martini.com/k

スーパーニッカ(1990年代オールドボトル)

DSC_0078

いらっしゃいませ。
川崎、元住吉のBARハイドアウトマティーニです。

スーパーニッカは現在も流通しているニッカのブレンデッドウイスキー。
ニッカはテレビドラマの『マッサン』で知ったと言う人も多いかと思いますが竹鶴政孝と言う人が創業した会社です。
竹鶴政孝はスコットランドにウイスキー造りの研修留学中に知り合った『リタ』と言う女性と結婚しますが、スーパーニッカは1961年に死去した妻『リタ』を思い、1962年に余市蒸留所に貯蔵されていたウイスキーから厳選したものをブレンドしたプレミアム品だったそうです。
発売当初、ニッカのウイスキー蒸留所は余市のみだったため(*宮城峡蒸留所の操業は1969年)最初のボトリングはほぼシングルモルトの強烈にスモーキーなものだったそうですが、現行品は余市のシングルモルトに宮城峡のシングルモルト&グレーンを中心にバランス良くブレンドされたものとなっております。
なお今回紹介の1990年代のものはニッカのブレンデッドウイスキーのバランスが纏まり始めた時期で日本のウイスキーが冬の時代とされた時期のものなので、原酒も潤沢にブレンドされているのではないかと思います。

The Bar Hideout Martini ~ザ・バー・ハイドアウト・マティーニ~

〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月3-8-17 TS店舗2F
東急東横線 元住吉駅西口より徒歩5分
TEL:044-820-6956
※営業中はお電話に出る事が出来ない場合がございます。
※少人数向けに特化したBARとなっております。大人数(5人以上)でのご来店は平常時のサービスが出来兼ねますのでお控えください。
定休日:不定休
公式ホームページ:http://hideout-martini.com/k

桜のキール風

DSC_0076

いらっしゃいませ。
川崎、元住吉のBARハイドアウトマティーニです。

『キール』はカシスリキュールに白ワインをミックスしたカクテルですが、ドイツ産の桜の『花びら』をメインに蒸留した季節限定のリキュールでアレンジしました。
チェリーブロッサムなどに使用するチェリーリキュールとは異なる味わいでストレートやロックでもお勧めです。

マリエンホーフ・サクラ
フォーティファイドワイン(ドライシェリーまたはホワイトポートなど)

The Bar Hideout Martini ~ザ・バー・ハイドアウト・マティーニ~

〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月3-8-17 TS店舗2F
東急東横線 元住吉駅西口より徒歩5分
TEL:044-820-6956
※営業中はお電話に出る事が出来ない場合がございます。
※少人数向けに特化したBARとなっております。大人数(5人以上)でのご来店は平常時のサービスが出来兼ねますのでお控えください。
定休日:不定休
公式ホームページ:http://hideout-martini.com/k

【訂正】4月およびゴールデンウィーク中の営業予定

いらっしゃいませ。
川崎、元住吉のBARハイドアウトマティーニです。

先日告知しました4月およびゴールデンウィーク中の休業予定につきまして以下の様に変更とさせて頂きます。

【4月店休日】

4/9(火)、4/23(火)、5/7(火)、5/8(水)

【営業時間】

・日~木 18:00~02:00(01:00ラストオーダー)
・金・土 18:00~03:00(02:00ラストオーダー)

なお4/24(水)以降、ゴールデンウィークを挟み5/6(月)までの間は無休の予定となりますので宜しくお願い致します。

The Bar Hideout Martini ~ザ・バー・ハイドアウト・マティーニ~

〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月3-8-17 TS店舗2F
東急東横線 元住吉駅西口より徒歩5分
TEL:044-820-6956
※営業中はお電話に出る事が出来ない場合がございます。
定休日:不定休
公式ホームページ:http://hideout-martini.com/k