いらっしゃいませ。
川崎、元住吉のBARハイドアウトマティーニです。
オーセンティックバーに在るまじき低俗極まりないブログを書くと、どういうわけか女性受けが良かったりする事があります。
窮地に陥ってはブログを書き、回復したら過去の記録を無かった事にし、何とかかんとか乗り越えてきた実績と言うのはは悲しくも事実であり、店を10年継続できたのはバーとしての雰囲気でも私のバーテンダーとしての実力でも何でもなく、文章力ひとつと言っても過言ではありません。
『嫌だ嫌だ』と思い、ハラが痛くなるなど体が拒絶しながらも正露丸を飲み、本日もポンポンペインに耐えてブログを書き続けております。
バーテンダーは如何なる時も大衆と同じ土俵に立ってはならない。と言うのは持論ですが、結局集客のためにブログを書かされている点においては彼らの挑発に乗ってしまっている形であり、もはや金が夢かも分からない暮らしと言って差し支えは無く如何に私が元住吉と言う街と相性が悪いかと言う事を痛感させられます。
ちなみに正露丸がラッパのマークなのは『戦場でハラが痛くても突撃せよ!』のメッセージがあるとかないとか。
◆カルヴァドスのマルティネス
ロゼベルモット
カルヴァドス
グリオッティン
ワインローズビターズ
チーズはフランス、ノルマンディー地方で作られる『元祖』のカマンベールチーズ。
そこに併せるのはチーズと同じくノルマンディー地方のブランデー、『カルヴァドス』を使用したマルティネスカクテルです。
ロゼベルモットは最近リリースされたものなので昔からあるカテゴリーではありませんがフィノシェリーとモスカテルシェリーとスペイン産赤ワインをベースに作られたベルモット。
ロゼワインとカマンベールチーズを併せる様なイメージで創作したカクテルです。
しかしブログが面白いと言う感想はあっても紹介しているドリンクのオーダーを受けた試しはほぼありません。
ドブネズミと同じ目線にする為に私を這いつくばらせようとささやかなボイコットなのだとは思います。
だが私は屈しない。
自己満足の世界で前向きに現実逃避します。
昔、勤めていた頃の話ですが後輩に『貴方のやってることは只のオナニーですよ!』とキレられた事がありますが、正直反省はしません。
ビジネスの一説に『素人が客なのである』とありますが、そうなるとサービスは素人に寄せる必要が出てくる訳で、その意見を聞き入れたところで気の良い居酒屋のニーちゃんになるのがオチであって、バーテンダーは職業ではなく生き方だと言うのはビジネス論に対するアンチテーゼだと個人的な独断と偏見で思っています。
すなわち私が思う所では
バーテンダーはオナニーでいいじゃん。
お前みたいに余計な減らず口を叩くような女を無理に抱くくらいなら物言わぬダッチワイフでいいじゃん。
何なら自分自身がオカズでいいじゃん。
引かない。媚びない。顧みない。
だって俺ちゃんナルシストだもの。
そしてこんな考えだから安定を求める元住吉の人達と噛み合わないのだろうと思います。
The Bar Hideout Martini ~ザ・バー・ハイドアウト・マティーニ~
〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月3-8-17 TS店舗2F
東急東横線 元住吉駅西口より徒歩5分
TEL:044-820-6956
※営業中はお電話に出る事が出来ない場合がございます。
※少人数向けに特化したBARとなっております。大人数(5人以上)でのご来店は平常時のサービスが出来兼ねますのでお控えください。
定休日:不定休
公式ホームページ:http://hideout-martini.com/k