いらっしゃいませ。
川崎、元住吉のBARハイドアウトマティーニです。
最近『発達障害がブーム化している』と言う話を耳にしました。
正確には『発達障害』とは先天的な脳の構造や障害によるもので、最近ブーム化しているものはスマホ依存により後天的に脳の前頭前野の機能が低下することによって『発達障害に似た症状になる』と言った内容でしたが、個人的にスマホ依存以外にも極端に便利過ぎる環境に置かれる事によってそう言う状態になっている人が多いように感じています。
例えば都内やその他様々な場所へのアクセスが容易で商店街には様々なサービスが選り取り見取りで消費者は何も考える事無く高い満足度を得られる街があった場合、店側は過度の競争を強いられながら回転も激しさを増しますが、店が存続しようと客を獲得しようと頑張れば頑張るほどに何も考えず黙って座ってニコニコしていれば勝手にサービスが提供されるかのような感覚を持った消費者。中学生レベルの漢字や英語が読めない。同じ言語を使用しながら会話が噛み合わない。不特定多数の人間が出入りする場所でやって良い事とダメな事の判別が付かないなど、こちらの今までの経験の想像を絶する消費者が量産される可能性は有り得るのでは無いかと考えています。
BARと言うのは雰囲気作りもあるため取っつきにくい部分がありますが、何だかんだで人間同士の繋がりにはなるかと思います。
マニュアル無きウィットのあるバー空間はゲスト側にも人間として。生物として。少なくとも飲食に関して最低限の五感を要求する部分があるのは致し方ないと思いますし、その人間が五感を放棄して成立している社会があるなら、そこにバーの存在意義は時の彼方に葬られるばかりな気がしてなりませんが、取り合えず今日も今日とて宣伝です。
『カフェ・マロッキーノ』はイタリア発祥とされるチョコレートまたはチョコレートシロップをエスプレッソとフォームミルクで割るカスタムコーヒーの一種です。
『モロッコ風』または『モロッコ人の顔』と言った語源の様で、振りかけたココアパウダーをモロッコ人の顔に見立てたと言う説があったりしますが真相は謎です。
当店ではチョコレートリキュールやモカエキスプレスで代用していますので本来のものとは若干異なりますが、ホットカクテルの一つとしてお勧めしたりしています。
今日は寒く雨も降っているのでホッコリした感じのカクテルは如何かと思います。
チョコレートリキュール
サンブーカ
イタリアンロースト
生クリーム
スルジーヴァ
ココアパウダー
The Bar Hideout Martini ~ザ・バー・ハイドアウト・マティーニ~
〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月3-8-17 TS店舗2F
東急東横線 元住吉駅西口より徒歩5分
TEL:044-820-6956
※営業中はお電話に出る事が出来ない場合がございます。
※少人数向けに特化したBARとなっております。大人数(5人以上)でのご来店は平常時のサービスが出来兼ねますのでお控えください。
定休日:不定休
公式ホームページ:http://hideout-martini.com/k